
ヨガには、幾つもの効果があるとされいます。
体に関してのダイエット面ではもちろん、精神面までと、本当に幅広くあります。
骨盤矯正」「血行が良くなる」「不眠症が改善」など沢山ありますが、流石に疑いますよねただ体を呼吸と動かすだけで、本当にそんなに効果あるの?
今回は私がインストラクターになるまでと、私が接客させていただき、仲良くしてくれたお客様たちの体験談をお話します。

妹子がインストラクターとしてスタジオ前に立つまで
期間としては1ヶ月、養成所のような場所で「ヨガインストラクター」の先生になるように体、精神面共に学んでいきました。
まずは、柔軟チェック。妹子21歳、体はガッチガチ。
体重45㎏、体脂肪26
一応合気道も習っていましたし、女性という面もあったのですが本当にガチガチ。
特に足の裏(筋肉名称はハムストリングと言います)がもう本当に硬い。

ある程度体を動かすことにより、自分の体の硬さを認証しました。悲しい。
それに付け足し、妹子の体は
- 骨盤が後傾
- 猫背
- ストレートネック
- 骨盤が右側に広がっている
上記のことがわかりました。
まずは自分の体を知ることが何より大事。どこの筋肉が硬いか、骨盤の開きすぎていないか、閉じすぎてはいないか、日常からくる癖はどのようなものがあるか
(代表として主になるのはストレートネック(スマホの見過ぎで首が前に出ること)、猫背、あぐら、体重を片足にかける、バッグを肩のどちらかに主にかけている等)
ヨガをし始めて二日でくびれができる

まずは一つ目。驚きました。こんな即効性ある?
ヨガは、体の内側から変化をもたらせてくれるので、私のくびれが出来た原因は
姿勢が矯正され、内臓の位置が正しい位置に戻りつつある状態になった。
ということになります。体重や体脂肪には特に変化は無し。
猫背になる→お腹が前に出る→内臓が下に下がる→内臓の重さで子宮が圧迫される→生理痛、生理不順になる
こういったように、ただ一つ「内臓が下がる」だけでもこれほど体に負荷がかかってしまいます。怖い。
こうして、体の内側から変化していき、徐々に筋肉や柔軟性もついていきました(妹子はお風呂上がりのストレッチをしてなかったので、変化は本当にゆっくりでした。変化を早く求める人はお風呂上がりにした方がもっと早いです)
結果、1ヶ月で体重と体脂肪の数字は次のように変わりました。
体重45㎏→38㎏
体脂肪26→18

元々体型は普通に入る妹子でしたので、数字こそ大きな変化はないかもしれませんが、実感したのはボディメイク。
常にむくんでふっくらしていたふくらはぎは細っそりとし、太腿も余分な脂肪が少なくなったように感じました。

内臓が上に上がったのと、筋力が向上したことによりよりくびれが出来ました。
便秘が改善→これはリンパの流れや内臓が正しく機能し、基礎代謝が上がったことが分かります。
冷え性が改善→筋力がついたことにより体温が上がったのと、血液が隅々まで滞りなく巡る血行の改善
日常の姿勢、癖を意識的に気づくことが出来た→ヨガは正しい姿勢を基本としているので、体重がどちらかに偏っていたり、体に負担のある態勢を取っていると「違和感」を感じ取れるようなりました。
日常からくる体の歪みはとても大きいので、気づくのは本当に大切。
あとは風邪や体調が崩れにくくなったことが個人的に大きいです。季節の変わり目には必ず風邪をひき、毎年必ずインフルエンザにかかっていましたが、免疫力が向上したことにより、多少生活リズムが狂っても、すぐに体が回復してくれるように。
まとめ
- 体重45㎏→38
- 体脂肪26→18
- 柔軟性UP
- 筋力UP(女性らしいしなやかな筋肉)
- くびれができた
- 下半身のむくみが消えた
- 便秘解消
- 冷え性改善
- 免疫力向上
- 集中力UP
- 疲れにくくなった、疲れが次の日に残らない
- 寝起きがよくなった
- 不眠症解消
※私自身が感じた効果ですが、レッスン内容、時間などから個人差があると思われます。
私は1日に1時間毎日ヨガを取り入れていましたが、お風呂上がりに10分でもヨガを取り入れるだけでも体、精神的ともにリラックスを感じることでヨガの効果が実感できると思います。
一日頑張ったご自身に対し、10分からでも、自分の心と体に向き合い、優しく労ってあげて欲しいです。